12/14 Shock



言語ってあるよなぁ!

様々な言語がこのグローバル社会にはあふれてる!


次々と新しい言葉が日本で生まれる一方で!

どこぞのアフリカ民族はいまだに舌打ちの音とかで会話をしている!



そんなわけで











いろんな言語で学ぼう

どらの1ヶ月 メンタルチェンジ


せいぜい3パターン程度です



説明しよう!

メンタルチェンジとは要するに 心境の変化のことだ!

最近日本語が怪しくなってきてるが、気にしてはいけないぞ!














パターンA 日本語





11月中旬



課題終わったー!





11月下旬



資格英語がひどい・・・・文法強化が始まる






12月上旬



課題帰ってきたー! ビジネスが結構いい点数!(当社比)





12月中旬現在



発展学終わった 死のう







パターンB 顔文字





11月中旬



(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ





11月下旬



(´・ω・`)






12月上旬



(`・ω・´)シャキーン





12月中旬現在



樹海|     ┗(^o^ )┓三 

or


('A`)



or



人生オワタ\(^o^)/







パターンC 中国語





11月中旬



ゾンウィーワンラー!!





11月下旬



ブータイハオヤー






12月上旬



ハイシンヤー!





12月中旬現在



ザオラ・・・ザオラ・・・








パターンD ジョジョ語





11月中旬







最高にハイ! ってやつだー!!





11月下旬





グレート・・・マジにやべえよこりゃぁ








12月上旬





ハッピーうれピーよろピくねー!






12月中旬現在





お前は今とても絶望しているのだね?



















検査結果



・日本語は文字だけで感情を事細かに伝えるのが難しい

にほんぶんがくってすげー!




・最初はドラえもん語とかもやろうとしたけど

面白い画像がそんなになかった

君は本当に馬鹿だなあ とか

台詞が素晴らしい物が多いだけに残念である



・中国語は発音を無理やりカタカナに直してみた

まさかザオラルを唱えかける感じで絶望感が出るとは思わなんだ




・顔文字というか

それはたぶん2チャン語だ

でも汎用性高くていいよね




・ジョジョ語なんてない







12/25 クリスマス




冬休みは勉強するといったばっかりなのに・・・



やばいな




まさかダウンロード購入したゲームがここまで面白いとは




すまん ありゃ嘘だった





でもまあ、クリスマスが終わってから勉強再開するし(図書館が開いてない
今は休みだから良しとするって事でさ

許してくれ














ってなわけでですね
クリスマスですよ皆さん


しらねえよ?
日本のクリスマスが終わってようがどうか(時差9時間


クリスマスイブに関しては人と過ごしたというか

大学の日本人集団でパーティーがあったので参加したんですよ
とても楽しい時間をすごせました



しかし今日は一人である


ならやはり何かイベントがなきゃあいけない!



寂しいクリスマスつったらよぉ〜! イベントだよなぁ〜!




よく考えると去年もそうだったわ







これが俺のファンサービスだぁ!



















今年もヤケ食いですよええ
繰り返すけど確か去年もこんな感じだった気がするわ






んでですね
まあ一人で過ごしてても
脳内じゃ小説のキャラが話を進めてる状態なんですが


ええ末期ですよ




何でファンサービスなのかというと

まあ遊戯王なんだけど拍手を2件ほど頂いたからです




では返信

今回も名前がなかったので


ネタにさせていただきましょう




「おれだよ、オレオレ!(詐欺w)久しぶり。
留学するか働くかで悩んでるお。留学ってそんなに死ねる?
もしそうならもっとその心の内を日記にぶちまけてくれ。下さい。たのむ。
いや、だから、ほんとにオレだって!・・・・www」



お久しぶりです
これそろそろ本気で身内な気もしてきたんだけど
このサイトを知ってる人でこの口調な人はいないんですよね

たぶんいつも閲覧してくださってる方な気がします




まあ心のうちをぶちまけてくれって事なので


なんていうかねえ

疲れます 留学ってのは


成績悪いとやっぱきついですしね

まあ人の一生左右するような発言は迂闊に出来ないので
無責任な大人だからな!



あえて言うならあれです

一人暮らし問題なかったり料理が楽しめる人なら
きっといける!



え? そういうことじゃない?


真面目な話をするなら
リスクは覚悟してやりたいことがあったら
してもいいのではないでしょうか

どら個人はなかなか目標が定まらないのできついですが

確かな夢があるならやって当たり前かもしれません














んでもう一方



「わたし友達ほんとにいないんだ。
どらさんは友達いっぱいいる?」




なら僕と友達になろうよ!








ごめんこれしか思い浮かばんかった


実際イギリスにいる以上友達は多くはないです


って言うか日本にいたときも
そんなにいなかった気がする



まあどっからが友達いっぱいなのかは分からないので

自分にとって大事な人だったり
思い出したときでも連絡を取り合える人がいれば

それでいいんじゃないですかね




何気取りだよこのコメント返信








そんなクリスマスなんですが(チキン食いながら



先ほどの大量のチキンとバーガー

ケーキ含めて1500円くらいです


安いかどうかは正直微妙なところである

たぶん安いんだろうけど


節約? 
どらの生活に、そんな物ナイヨ



とりあえずあれですよ
全部は一日では食いませんよ


ケーキは少し残しますよ

ケーキはね





一方生活はまあ

冬休みですが英語の資格勉強と

論文の資料集め、冒頭部分の執筆が中心です


ただこの2,3日は完全に

冒頭のゲームが中心です
超おもしれえ


何でしょう

発売したのは少し前だったらしいんですが


スクエニ新しいゲーム作れるじゃん!

というのがストレートな感想です

DQ7とかいいから もう正直



どらはRPGに関してストーリーがすごく大事とか思ってる
ゆとり世代(笑)なので


もうゆとりって言葉も古いよな



今回のブレイブリーデフォルトは
その話がすごく面白いです FF13とは大違いやでえ

まだクリアしてないんだけどね



後特筆するなら全体的に戦闘バランスがいいです

雑魚がたまに恐ろしく強いとか古きよきRPGな感じがします

ボスも強い奴は強かったし







そんな日々ですが

小説を考えつつ、勉強もしつつ生きております

そんな小説の更新は凄まじく遅いですが


あ、黒歴史が継続してるって認識はしてます





しかしながらですね

これといって話題がないんですよ
個人的な報告以外


結局今日はクリスマスだからで
適当にチキンとかかったせいで料理してないし





というわけで次回!

26日更新予定! どらsクッキング



用は料理の紹介です


あ、いわゆる人妻ブログのお弁当日記です



まあどういうわけなのか分からないまま


無理やり本日は終了


メリークリスマス!!







12/26 どらsクッキング



レシピ1 和風スパゲッティ


1.スパゲッティをゆでる


2.熱したフライパンにオリーブオイルを
あるなら鷹の爪を突っ込む

マッシュルームやらベーコンやらを突っ込んで炒めとく


3.茹で上がったスパゲッティを突っ込む
炒めながら醤油をかける
更に適当にふりかけをまぶせば完成


わずか3行程でおいしく出来ます
本当に3行程か定かではない









レシピ2 煮物


1.こんにゃく、にんじん、絹さやなどを用意する


2.だしを用意する 粉末だろうが昆布だしだろうがなんでもよし


3.各種材料を切ってなべに全て叩き込む

醤油、砂糖、つゆを突っ込み、煮込む



これで出来ます

適当すぎるとか聞かない








レシピ3 適当カルボナーラ


1.スパゲッティをゆでる


2.ベーコンを炒めておき、
そこに茹で上がった麺をいれて軽く炒める



3.ボールに生卵とパルメザンチーズ、
用は粉チーズを入れておき、
炒めた麺とベーコンを突っ込んで混ぜる


以上

味は意外とおいしいです


適当すぎるという話は知らん








本日のレシピ ミートソーススパゲッティ



1.ミニトマト(隣人のイタリア人が余りをくれた)を湯煎し、
皮を剥く





2.途中で別の隣人に「トマトの皮には栄養が詰まってるよ」と聞き
一部を剥いて残りをそのままにする





3.熱したフライパンにオリーブオイルを引き


デブ好みな牛ミンチを叩き込む





4.炒める これでもかと炒める





5.においを軽く取るために白ワイン、黒コショウを流し込む








ここまであらゆるものが目分量

後にプチトマトがあからさまに足りないと気づく







6.プチトマトをいれ、何とか潰しながら混ぜ炒める













7.ここからがどら家のファンサービスだぁ!

ケチャップ





醤油






砂糖






最強の三種の神器! 光臨



醤油投入 味を調えつつケチャップ投入


更に砂糖を突っ込む



だいぶミートソースから離れたと思ってる方

本場が食いたきゃ店にでもいってくれ 

これが家庭の味だ!







8.その後も適度にケチャップを追加したり醤油を追加して味を調え、
たまたま横にいた隣人(ポルトガル人)に唐辛子を貰ったので突っ込んどく

ついでにピラフ用に買っておいた海老が腐りそうだったので突っ込む













9.パスタを湯でとく
今回は悲しいがスパゲッティではなく太目のパスタ







名前は分からん






10.完成!










ちょっと待て


そのピラフどっからでた











ピラフは昼の残りなんだ(´・ω・`)

ちなみに
にんじん、えび、ベーコンを切って炒めて

米と一緒に炊けばそれで完成だよ

チキンコンソメとかはいれるけどね




うん

最後の最後まで適当料理なんだ すまない


でもおいしいから許して欲しい







珍しく連続な

拍手返信



「あのね、「オレ、おれ!(詐欺)」の人と、
「わたしほんとに友達いない」は、両方ともわたしが送ったメッセです。
というか、今まで名無しで返信もらってるのは全部わたしです
(東山とか女の子になってとか)。
名乗ろうかどうか迷ってるんだよね。。。 」





ついに明かされた真実!




そのときどらの心境は?!

















どら「女の子いないなら下ネタ使っていいよね?」






この男


クズの頂点である






12/31 日本は新年 その時どらは…




貴様らが新年などと浮かれているとき!

このどらは3時のおやつを食しているのだぁー!











実際には別に食べていませんが時刻は午後3時ですこんにちは



ちなみにこちら(ロンドン)が新年を迎えるとき

日本は朝の9時となります

おはようございます




さて

結局小説で大晦日がつぶれて割りと死にたいんですが


リアル生活では論文が間に合わなさそうで死にたいです

あれ? お前なんで腐れ小説書いてるの?



まあ人を不快にする可能性のある自虐はこの辺で


自分では小説面白いと思ってるからいいんです(逆切れ





そんなわけで2012年が終わり2013年になりました
日本ではね!



こちらロンドンは現在時刻10時45分

まるで年を越す気配がないが大丈夫か?

大丈夫じゃない
孤独感がひどい



ちなみに本当は新年の花火に誘われていたんですが(ロンドンの大学の同期


おなかが痛くて家に引きこもる始末


俺はリア充にはなれないのか・・・

注:腹痛はマジです




まあ留学して人生を棒に振った感じになったりと
忙しい一年が続いていましたが


どう考えても社会人のほうがきついので


まだまだ自分は楽な道を歩んでいると感じながら
ひとまず閉めたいと思います






それでは皆さん!



HAPPY NEW YEAR!!!















なんだこの無理やりないい話オチ?