さーてこちらではお久しぶりです

ゲームのプレイ日記としては考えられない期間が開きましたが
あまり気にせず参りましょう いつものことだし
まあそんなこといっても

これ書き終わったらすぐバイトいかにゃならんのですがね(←バカ




あれこれ探索する暇も無いのでとっととバトリング会場へ
久しぶりのロボバトルです
今日は決勝前戦(準決勝) 3試合勝てば決勝進出できるそうです
普段より多いな・・・バイトまでに終わるかな
悩んでも仕方ないのでとっととエントリーして試合開始







前戦1戦、VSハタモトです
面倒なので名前はなかったことにします

槍を持ってるためリーチが不安(こっちは素手)ですがまあ何とかなるだろう
さて、とっとと終わらs
とか言ってたら普通に一回負けちまったよ

何とか二戦目を勝ち抜いて1対1で三戦目へ
これはガチで負けたらショックでかいぞ・・・



・・・・



おし!倒した!!


果たして何人がこの駄目駄目な戦績に文句を言うかはわかりませんが
気にしてる場合でもないので次へ 今日はずいぶん巻きです




前戦第2戦、VSファイアホイール
ミスって画像を消してしまった・・・

初の人型でないギアとの戦闘です
っていうかただのタイヤじゃねえのかこいつ?

とか思って戦ってみたら両肩にホイールが付いてる人型でした
騙しやがったな!


どらはいかりをつかった!




どらのいかりのボルテージがあがっていく!


たおれているファイアホイールについかダメージ!


ファイアホイールはせんめつされた!


けいけんtやってる場合じゃねえよ
結論から言うとハタモトより弱くて(´・ω・`)←こんな顔してました
とっとと次へ行こう(目標はリコ戦まで









前戦3戦目、VSシルバースター
スマブラXのザコ敵の一人です(大嘘
だって似てるんだもん・・・



まあ結果から言うと、
勘を取り戻しつつあるどらの怒涛の攻撃にあっさり粉々にされました
ってか一番弱いじゃねえか・・・




結局前戦はあっさり終了
試合後のフェイ君にハマーが喜びを伝えに来ました







しかしフェイ君は浮かない顔をしながらこの返答
どら的にはバイト前の短い時間で三試合終わったし問題な(略

まあしかし油断は出来ません
というわけで先生も呼んで三人でギアの点検整備を行うことに

ここでハマーがセーブを薦めたのは、ゲームだからで終わらせます
突っ込んでたら長くなるし




言われたとおりセーブして外へ=イベントに突入







メカニック中の三人ですがフェイ君が突然の発言
なんでも部品が粗悪だとか いつの間にギアに詳しくなったんだお前
そんな感じで悩んでいると突然悪役みたいな高笑いが!







まさしく久しぶり
スーパーヒーローワイズマンの登場です
そんな忘れられた匂いがぷんぷんするこの男、
今のフェイ君ではどんな高性能でもキングには勝てないと発言
もちろんフェイ君は若干怒るわけですが・・・


ワイズマン「わからぬか? ならば教えてやろう」


ここでバトルかよめんどいな
あまりにもどうでもよさげ、
ってかどう見てもイベントバトルなんで画像は無しです

しかし戦闘といってもコマンドのあれではなく
本当にイベントだけ(勝手に進んでいきます
しかし、しかしだ

ワイズマン「問答無用! そらっそらそらそらそr気でも狂ったかおっさん

たとえ1998年発売でもその掛け声はねえだろ
って言うか早く終わらないかな・・・




と思ってたらマジバトル突入
見事に予想を裏切られたよ・・・


VSワイズマンです
なんか普通の敵に成り下がってました(アヴェでのマトリックスな動きはどうした

しかしたまに攻撃を避けて「ヌルいわ!」って言いながら
ジャンプパンチしてきます
まあこのジャンプパンチも大して痛くはないという
まさしく茶番レベルの強さ時間ねえつってんだろ


そんなわけでイライラとともに連殺
さっきまで3とか10程度だったのが700ちょっとのダメージに
しかし敵はたいして堪えてない様子

そのまま戦闘はしばらく続き
ってかここまで全部殴り合いだけとか面白くないね


とりあえず長引かれても困るので
連殺ゲージを溜め、今度は攻撃力を上げてから発動
一瞬で1242ものダメージ!
これはさすがに勝っただr







負けバトルだったようです
フェイ君と同じ武技雷迅を使い、あっさりとワイズマンが勝利
そして彼はそのまま説教を開始しました


ワイズマン「力に力で対抗するは愚の骨頂
真っ向からでは体重の軽いおぬしのほうが不利になるのは自明の理
今のがいい例だ」


いやギアでのバトルなんだが
それともリコのギアそんなに重いの?・・・
まあとりあえずリコに真っ向からではなく隙を付けとのアドバイスをし、
ワイズマンは去ろうとします

が、ここでフェイ君がいい加減正体を教えろと懇願
いやお前、こんな序盤でわかっちゃうわけg







言うんかい
って言うか先生とハマーのせいで画像がでかくなってしまった・・・
面倒なのでワイズマンの話をダイジェストで



・フェイ君をラハンに連れてったのはワイズマン


・理由はフェイパパの頼み


・フェイパパ(名はカーン)とワイズマンは同じ門下の武闘家


・ワイズマンはフェイ君の記憶喪失は知らなかったらしい


・ワイズマン難しい言葉使いすぎ
先生のサポートでフェイ君ようやく理解


・母の名はカレン フェイ君が幼いころに死んだらしい


・グラーフが昔フェイ君をさらったとフェイパパからワイズマンへ手紙が


・最終的に三年前
フェイパパがグラーフをいったん退けてその後を追い、
ワイズマンはフェイ君をつれて村へ届けた後、更にその後を
その後フェイパパ行方不明 グラーフがフェイ君に言うには死んだとか(←どらは忘れてた


・フェイパパは結婚直前まである国の武官をしていた
国の名はシェバト 空をさまよう国だそうです



ここでワイズマンはその場を去りました長いよバカ





そしてそのまま次の日、いよいよ最終戦です
今日のプレイ日記も大詰めです
とっととセーブして会場へ向かい、一気にエントリー







決勝戦
VSリカルド・バンデラス(ギア名シューティア)


特にイベントもなくそのまま戦闘開始
かなり強いはずですが果たして・・・


やばい、あっさり一回負けた


まずいな・・・面倒だ

と思ったらその後は一気に2連勝
あっさり勝てたようでs


おい5本勝負だなんて聞いてないぞ

その後4本目を取られ、あまりかっこよくない決めポーズをやられたことで

いかりはつd(略

結局3勝2敗で勝利というかなり熱い1試合でした




そして試合後、部下達がフェイ君にいちゃもんを付けるのをキングが一喝

リコ「・・・これ以上この俺に恥をかかせるな・・・」

かっこよすぎですリコ
その後彼はやることがあるといってその場を立ち去っていきました
部下達にはもうキングじゃないから付いてくるなと

この際にもハマーがKY発言してましたが
どうでもいいので無視します







切なげなBGMとともにパドックに現れたリコ







そしてそんな彼の独白とともに表示されるシューティアの顔
なんか面白いなおい
説明書とかではもう少しかっこいいですシューティア(アングルが悪い





場面はそのままエリィたちへ
なんでやねんとどらも思いましたがゲームなので仕方ありません
なんかすごい戦艦が目の前においてあったらしいですが
戦艦の動かし方が独特すぎてわからないので、
こんなもん誰が動かせるんだって言われてもぴんと来ません



そんな中また新しいキャラが出てきました







エレメンツとかいうチーム(?)の一人、ドミニア登場
ところで何でこのゲーム上官女ばっかなの?
そしてようやく作戦の標的が明らかに

ゲブラーはどうやらエーテルを動力にした戦艦を
キスレブにある原子炉付きの発電所に突っ込ませるらしいです

なんかもう原爆がかわいく見えてきました


理由はキスレブがゲートキーパーを手に入れたから
なんかこれがあるとソラリスと地上が繋がってしまうらしいです

まあわかる人だけわかればいいよ




一方フェイ君はキングの部屋を手に入れました
とりあえずこれで自由のみに
おまけにジークムントに会えるそうです マイフューラー!

とりあえずこれからの目標はヴェルトールを奪って逃走



というところで今日はここまで
ちなみに、あの後リコは次の試合の際に
機体が暴走して総統の観覧席に突撃 シューティアは中破したそうです
わざとっぽいな



それでは次回
侵入ギアドック 地に落ちた英雄
でお会いしましょう


次の日へ 前日へ ゼノテキスト一覧へ HPトップへ