二日目です
何でこんなに更新が遅いかというと
日記に書いたとおりこれ思った以上二時間かかる上苦痛という理由です

すいません怒らないでください

それじゃあ何故突然更新したかというと
小説が思うように進まないので息抜きです
さてやりたい放題行きますか 
ちなみに今回から若干画像の量を減らそうかと思います

異議は受け付けません



さて前回の続き

とりあえず言われたとおり山道を行きましょう行きましょう

と言ってるそばから敵出現!




素手で挑むフェイ君もなかなか根性ありますが
それ以上にこの敵キャラ

上の狼っぽいのがさいという名前(実際にひらがなです
これはまあ良いとして下のやつ

名前はつちのこです またひらがなです

どこをどう曲解してもつちのこには見えないのですが
しかも倒して出るアイテムがつちのこの肉
現実世界じゃすさまじい値段になりそうですがこの世界では一般的

とても残念です

しかしそれはおいといてこのゲーム
序盤過ぎるのか親切設計という名のぬるゲーなのか
死ぬことが余りありません

しかも二回目の戦闘でレベルアップしたし
まあそんなこといいつつ実はつちのこにHP吸われまくって死に掛けたわけですが

さてちょっと進んだところで早くも先生のうちの近く
何でも崖崩れのせいで大ジャンプをせねばならないとか

同じ大ジャンプでもマリオとは違いますが


このレビューのためにPCのテレビでやってるため
カクカクでジャンプしにくい


モンハンとは違い
見えない壁なんてご都合主義が無いせいでよく落ちるよく落ちる

さて何とかジャンプ成功
真っ直ぐ先生のうちへ・・・画面が切り替わる直前に戦闘開始

そんなハプニングはおいといて先生のうちの庭に到着
おや?看板があるぞ?



なかなかくだらない素敵な看板ですな
しかし冷静に考えてこの人の職業がわからなくなるのですが?
医者が万屋もやるなよとすごく突っ込みたい

とりあえず家の中へ 奥さんに話を聞いてみましょう



どんな医者だ

まあ趣味がガラクタいじりなのでしょう
中途半端にヤブ医者っぽいが・・・

とにかく言われたとおり家の裏側へ

行ってみた直後に響く爆発音!
驚いて見上げるフェイ君が見たものは!



満を持して登場 シタン先生です 
改造中の爆発ってのもお約束かスクウェア
そしてまさかの

「あのくらいの爆発じゃどうって事ありませんよ
いつものことですからね はははは」

との余裕っぷり 
この人に後光が指して見えますがそれは置いといて

待ってる間物置に入ってみろとのこと
言われたとおり入るとそこには一つの箱が



なんだろうと思って箱を触ってみると、
突然箱が開き中から石造が!



どうやらこれ、実はオルゴールのようなものらしく
突然石造が回りながら、すばらしいBGMが流れ出します
聴いたことの無い皆様は悔しがりなさい

さて若干の感動な雰囲気はフェイが先に母屋に行った後
突然石造が震えだし、爆発して終わります
知ってる人はわかると思いますけど

これはかなりびびる 心臓に悪すぎ

そしてどうやらそれは予兆らしいとの事
先生は何かを隠しているようです


さて飯も食い終わり(結局それが狙いかフェイ君)
フェイ君はこのまま帰るそうです
ん?カメラとかはどうした?

先生「デリケートな機械を貴方に任せるのは
正直かなりの勇気が要りますからねダンと同じ扱いをされるフェイ君ご愁傷様

さて帰り道 つり橋を同じように渡ると
突然村へと飛んでいくギアの一部隊
追いかけてきた先生によると、キスレブのギア部隊との事
しかも村で戦闘が開始されたようです
すぐさま駆け出すフェイと先生!
フェイよりはるかに早い先生あんた何者だ

村に到着すると予想通り戦場状態
偶然山道の入り口にいたアルルとティモシーによるとダンが行方不明
面倒なガキだな探しに行こうとするティモシーを先生が諭して二人は村の外へ

フェイと先生による捜索が開始・・・
した直後一体のギアがフェイの前に倒れこみます
突如そのギアに反応するフェイ
鼓動が高鳴るままギアに乗り込み、そのまま戦闘へ!

そして一日目のあのオープニングにつながるわけです
戦闘開始直後なかなかマニアックな操縦説明が入るのですが
形だけで中身はRPGなのでスルー 
とりあえず皆さんは燃料システムだけ頭に入れとけば良いです(何



左下のゲージが燃料 無くなると攻撃が出来なくなります
なかなかのマニアックな設定にどらはテンションアップですがとりあえず戦闘
余裕で敵二対を葬り、経験地をゲット

一気に三つレベルが上がった 大丈夫かこのゲーム

ところが! 一気に新手が五機も登場
仕方なくフェイは戦いを挑みます
一方、シタン先生はやはり何かを知っている様子

「く、あの戦い方は!
・・・まずいな・・・このまま彼が目覚めてしまうような事があれば・・・」

と言ってるそばから彼を呼ぶものが
振り向いた視線の先には・・


ダンがいました


アルルのウェディングドレスをわざわざ取りに帰ったそうです
なかなかかっこいいことをしやがるガキですがとりあえずおいとい・・ん?

シタン「ふ、全く・・・あなたという人は」


んな事言ってる場合じゃないだろ先生
この間も銃声鳴りまくってんだぞ?

そしてギアのほうを二人で見ながら先生の一言

「縛られてるのですよ、フェイは・・・
暗く、残酷な神の夢に」

まるで電波キャラのようですがある意味かっこいいです
と言ってるところにティモシーが登場!
おお!さすがアニキ、! 弟を助けに・・・



ティモシーーー!

見事に撃たれたティモシーを見て、突然狂いだすフェイ君
下を俯き、顔を上げた瞬間にやりと笑い出します
するとギアがそれに同調したのか暴走

近くにいたらしいアルルまとめて村を吹き飛ばします


よくも貴重なボインを
さて数時間?後、目覚めたフェイ君は自分がかなりの人数を殺した現実に出会います
キレているもろぼしダンはほっといて仕方なくフェイ君は村を出るとの事
先生の意見に従って黒月の森を抜けアヴェに出る事になりました

とりあえずワールドマップへ
ホッパーと言う二足歩行のエイリアンに出会いましたがそれも置いといて
↑面倒なので画像もなしです 
つちのこのインパクトに比べりゃたいした敵じゃねえ

ワールドマップは建物の中とは違いどこでもセーブ可能なタイプです
早速セーブしてこれからのタイトルをチェック・・・

「旅立ち 樹海に逃れて・・・」

うわあ・・生々しい・・・

と言ったところでひとまずお開き
また次回お会いしましょう



今日までのプレイ時間 3時間
信じられねえ・・・


次の日へ 前日へ ゼノテキスト一覧へ HPトップへ