〜34日目〜



またものすごい期間が開いたけどどらお兄さんは元気です





さて今回は早速イベント戦
パーティーを選べるので
固定のフェイ君を除いて残り二人は先生(シタン)とエリィに設定







敵はスファル集合体という巨大生物(前回の日記の最後のやつ)と
スファル人という身体が変化してしまった人達



注目して欲しいのはシタン先生です

そう なぜか剣を持っています



実はイベントでシタン先生が奥さんから剣を受け取るところがあったのを
皆さん覚えているだろうか!!


これにより

シタン先生は全キャラ中最強の攻撃力を持つこととなります

何せ連殺やったら


過去最高の2800たたき出したからね



素早さも最高クラスなのにどんなキャラだよこいつ





さて肝心の戦闘
正直言うと結構強かったりします

というかイベント戦じゃなかったね




コツは
実は攻撃力の高いスファル人を先に処理すること

あとは即死攻撃(HP吸収つき)を使用してくるスファル集合体を
短時間で始末すること

だと思います



まあスファル集合体のみになると極端に即死技が増えるようなので
先に倒すのはどちらでもいいと思います

逆に戦闘不能だけ回復すればいいので前者が楽かもしれない


ちなみに魔法攻撃は完全に利かないうえに

地属性の技でスファル集合体を攻撃してみたら
回復されました






イベントへ
突然刀を借りたいというエリィ







なぜアニメーション

なぜいきなりスファル人のアップ



こういうところで容量を割かなければ
このソフトのDisc2はまともだったはず



エリィは刀で自分の手を軽く切り
血を滴らせてスファル人に飲ませます


スファル人に変化してしまった人達は
同じ人間の血肉を主食とするようになるためです
おまけに人間を食うことで体の変化で感じる痛みをやわらげられるとの事



そして安らかに眠るスファル人

凄く真面目なシーンなのに
唐突なアニメーションのせいでギャグにしか見えませんが





この施設に集まった人は
変化が進みきってない人から変化しきった人、
まったく変化していない人まで様々



みんな自分だけは助かりたいという一心で
北朝鮮ソラリス帝国=教会の庇護下に入ろう

というのが目的のようです



また、ソイレントシステムという施設にはこうしたスファル人の
失敗作も多く存在するので


ようは人の肉が大量にあるため

人々が集まってきてるようなものです

スファル人になると人を食べたくなるってのはさっき書いたとおり





しかし
いつから俺はホラーゲームのプレイ日記を書いてるのだろうか



イベントは続きます





変化してしまった人(途中で自我がある人)もしてない人も同じ人間であると
争うことをやめさせようとするエリィ





また、自らの変化を何とか抑えて欲しいために
足掻く形でソイレントシステムの施設に来た人たちに施設の真実を語ります










ここでイベントが続く中
エリィがソフィアに見えるというちょっとした演出が入ります


うーむ
昔のゲームはこういう作り込みが面白くていいですね




語ってる内容は宗教とか独裁国家を真っ向から否定する内容で危ないけどね

いいぞ!もっとやれ






久々なのでしばらく演説垂れ流し
画像が重いとか気にしない!!

















うーむ

間によくわからない例えとか

ジョジョっぽい台詞とか


突っ込みたいところはありましたが
結構かっこいいなおい








言い終わって倒れこむエリィ

どうやら手から血を流したまま喋ってた様子



姉貴! なんてかっこいいんだ!!



フェイ君になぜこんなことをしたと聞かれても

毅然と「自分に出来ることをしただけ」と答える姉貴


さらに結構かっこいい台詞を言って意識を無くす姉貴



終盤になってやっとエリィの呼び名が決まりました













また画像垂れ流しですが

ゲームがこんな感じで進むんだからしょうがない


しかしこの進み方

静止画でプレイ日記書く上で凄く便利だな









エリィの説得は成功したようです

まさにエリィはかつての聖母ソフィアと同じ
カリスマ性を持ってるといえます







ようするに友達です




その後エリィが施設破壊の合間を見ては人々を看護したり

それをうわさに聞いて世界中の人がニサンに集まりつつあったという事実から



姉貴が友達だけでなく


マザーテレサでもある

ことがわかるなど





簡単な状況を
フェイ君が語り続けます



俺何のゲームプレイしてるの今?





久々の顔だけ集団

ニサンに人が集まってることにあせる一方
それをチャンスだと認識

神の肉体となる者、神の目覚めを称えし者たちを用意するとの事



はっきりいって
やっぱなに言ってるのかわかりません

とりあえずゲーティアの子鍵というシステムを発動する様子





若干わかりづらいですが
発動しようとしたら彼らの球体に電流が流れ始めました


どうやら天帝カインが妨害している様子






久々の登場に気合が入っているのか
ドアップなカイン様

やはりこの集団は単純な仲間でもない様子


顔だけ集団は

神を生き返させることが目的遂行 ひいては人のためと言い、

カインは

それは自分たちで考えた行動ではないはずと否定します


どうやら

神を行き返させると人類が滅ばなくなる  派閥(顔だけ集団)と

人はこのまま放っておいても生き残る 派閥(カイン)

の意見が合った様子

なかなか深いけど
やっぱりよくわからない









一方のフェイ君たちは
とりあえず器と呼ばれるものを探しにいく様子


わかりづらいですが
おそらくギア・バーラーを手に入れることと同義です




パーティーメンバーを
ビリー、リコに変更してダンジョンスタート





突然広大なマップに放り出された
どらの気持ちがわかるか!!!


少し歩くとショップとセーブ、パーティー変更の場所発見

かなり時間をかけてギアを整備し
ようやっと探索へ


一応セーブしてみると
サブタイが

星よ知る、我らが魂の器 前編

に変更
まさにアニマの器集めイベントですね





技の熟練度上昇のために
少し戦闘しつつ探索


ある部屋にドアロックがかかってるようなので

必要なアイテムをとるために隣の部屋へ

しかしヒントがわかりづらいなど


久々にゼノギアスらしいくそな謎解きが満載



さらに戦闘では
パーティー全員がストップにされるというクソイベント発生


しかもゲームオーバーではない

ストップはダメージを食らうと
ある程度解除される様子




そんな仕様でも心臓に悪いわ 危うく全滅じゃ



ロックを解除して先へ進むと今度は
エレベーターのある部屋に

ここもロックかかってるのかよ


仕方なく少し戻り、別の部屋へ行って

相変わらずほぼノーヒントでロック解除


というかこの手のロック解除は
大体同じ部屋の中にヒントというか答えみたいなのがあるんですが


画面が見づらい上に目印も無いので


必然的に○ボタン連打


いいのかそんなので



ロックを解除し
最後は少し簡単なエレベーターのロックを解除

いよいよ地下へ 果たしてこの先には・・・




ってところで少し長くなった気もするのでここまで

次回はさらに探索です


きっと更新ペースが上がるはず!!




次の日へ 前日へ ゼノテキスト一覧へ HPトップへ