〜35日目〜
容量的には長いと思った前回より
33日目とかの方が重かった
なんてこったい
今日も短くなりそうですが
前回の続き
エレベーターでこんなところに降りてみました
とりあえず探索再開
しかしここは円形に
コードを入力するパソコンが配置されており
そこに的確な数値を入力する謎解きの様子
しばらくいじると
エレベーターの上にヒントがあったらしいので一度戻る
えらくストレートである
とりあえず指示に従って計算し、
ロックオフコードを入力
ちなみにこれがその問題
ABCDの位置に新しい数字を入れます
みんなは答えがわかるかな?!
※特に答えあわせとかは無いですが頭の体操代わりにどうぞ
検索かければ答えは出るはず
ロックを解除すると、警報がなってリフトに乗れとの指示が
素直に従い、さらに深部へと降りていきます
どらお兄さんが間違えて登っちゃったのは秘密だ!
さらに重苦しそうな
SF系で同じみなロック扉を超え
アニマの器とご対面
ここでビリーが器と同調
少し画像取りミスりましたが
レンマーツォによく似たギア・バーラー
E・レンマーツォを入手
名前そのまんま
イベントに従い戻ると
久々にエレメンツの方々とご対面
そういえばまだいたんだな
ちょっといい話を互いに言い合いながら
アニマの器をかけて戦闘開始 まずは人間戦
回復してなかったことは置いておいて
イベントにしかエリィが顔出ししなかったから
パーティーがむさすぎる
向こう全員女なのに
はたから見るとこっちが悪人ですが
とにかく戦闘
ビリーを回復中心に動かしながら
向こうの回復役であるケルビナ(目つぶりな人)から始末します
かなり手数が多いので
おそらく連殺よりかは必殺技乱射のほうがいいかも
しかし回復することも考えると連殺も悪くない
割とパーティーの状態に左右されます
どらはリコというパワーよりがいたので
連殺なしでも早めにいけたかと
まあフェイ君の属性必殺技撃ったら
回復されたってのを二回ほどやりましたが
あとリコが
デスローリングという必殺技で相手をつかんで回転するのは
女キャラにやってることもあってシュールすぎる
ケルビナを倒したら
稀に強い一発をやるトロンを始末
実は一番弱いのがドミニアとか
なんて不遇なキャラだろう彼女は
トロンの次はEP(魔法ポイント)を奪うセラフィータ
こいつもエーテル必殺技で回復しやがった
とりあえず倒す
するとここでドミニアが覚醒!
ある程度強い攻撃が出始めました
HPマックスだと死なない程度の
やっぱりかわいそうだったので
連殺では無く普通にラッシュで排除
Disc2でそんなこといわれても
追ってこいといわれたので仕方なくこちらもギアに
ここらへんの移動は完全にイベントで自動です
ここらへんの移動は完全にイベントで自動です
製作者に言えよ ロード長かったんだよ
しかしフェイ君は
真面目なテンションでこの戦いに意味があるのかと聞きます
主人公の鏡だな
しかし向こうも引くわけが・・・
出たよ80年代ノリ
そしてお約束の合体ムービーへ
擬音はセルフでお楽しみください
こんなのに画像7枚・・・ 眠い
しかも電撃ほとばしってるの上手く撮れなかった
そのまま戦闘へ
敵はGエレメンツ
こちらは
ヴェルトール2、シューティア
そして新規加入のE・レンマーツォ
攻撃中なのがE・レンマーツォです
デザインもそっくりですが
さすがに全般的な性能が上昇している様子
一方的のGエレメンツはさすがに合体したこともあり
全体的にこちらの攻撃を防ぐことが多いです
なのでヴェルトール2のシステム・イド(ちゃんと実装)も含め、
ブースターや大技でなぎ倒したほうがいい気がします
たぶん燃料気にすると押し切られます
また、相手の乗り手によって
エーテル攻撃の属性なども変化するようなので
ちゃんと属性強化をかけるしっかりした人は注意しましょう
どらはごり押しします
ブッパにつぐブッパの連打で
早い段階で突破
敵の落し物で機震剣を獲得
これは先生のギアの装備武器だったりします
しかも強め
シタンよ お前はどこまで強くなるのか
戦闘終了と共に、
マザーテレサのお説教タイム
無事にいい話も終え、最初の器ダンジョン終了
その後
またもやサウンドノベル展開を経て
2つ目の器ダンジョンへ
一方顔だけ集団は
自分たちと逆の道に行こうとするカインを始末するつもりの様子
しかし手出しは出来ないのでミァンに頼むようです
しかもなぜかミァンを”母”と呼んでいました
どうでもいいがマザコンみたいで面白いな
そしてミァンはまたもや閣下を炊きつけるご様子
もういいよ正直
エリィこと、姉貴はこの間にニサンへいったらしい
人々の肉体は無事にナノマシンで修復されていた様子
しかし早速現れる閣下
本当になんでこんな状態まで閣下を放っておいたのか
そんな閣下の前にエリィが立ちふさがります
当然のようにエリィに八つ当たり(人質)する閣下
もはや落ちるところまで落ちています
しかし
ひねり潰そうとしたエリィが悲鳴を上げると閣下のギア・バーラーが停止
そのことに閣下はさらに劣等感で狂いかけます
思わず彼の優劣への固執について聞くエリィ
そこで閣下が言うには
まさかの人造人間カール
この設定のため彼は天帝カインと同じ能力を持つそうです
だからミァンは閣下を炊きつけようとした様子
しかし閣下はある人物が生まれたために廃棄処分にされたとのこと
それこそがフェイ君ことイド
アニマの器に完璧に同調する存在ということのようです
廃棄処分されながらも閣下は現在の地位まで這い上がってきたとか
相当な努力家ですが
マザーテレサは容赦ないです
いきなりの右ストレートです
エリィ「あなたはただ、自分を護るためにフェイを・・・
他人を攻撃することによって自分の存在を確認している
人の上に立とうとするのもそう・・・
そうしないと虚ろになってしまうから
自分が消えてしまうから・・・・
心の空白が広がってしまうから・・・・
愛にしがみつきたいから・・・・」
容赦ないジャブの連打です
その後、エリィが歩み寄ろうとすると
閣下は突然悲鳴を上げ始めました
どうやらエリィに何かを垣間見た様子
おそらくは画像後ろの青い服の人を垣間見たのでしょう
左の影っぽいのはカレルレン
真ん中のグロイのが閣下のようです
そのまま閣下は退却していきました
連続で罵倒されまくる閣下
一番聞きたくないゴミという単語に
さすがに心が弱まったのか
自分の力の限界に閣下は不安になります
しかしミァンとカレルレンが二人がかりで
フェイというオリジナルを消すように炊きつける・・・
よく出来たアメとムチで若干怖いな
ってところで今回はこの辺で
次回は器ダンジョンその2
今度は1万年前の原初民の遺跡が舞台だそうです
次の日へ
前日へ
ゼノテキスト一覧へ
HPトップへ