〜38日目〜
がんばるんだ
これが終わったら・・・
ファイアーエムブレムだ
勉強しろ
メルカバー内部へ突入
とりあえずパーティーをマリア、チュチュに変更
使ってない人で行きます
一部人ではないが
早速登場のラムサス閣下
しかも機体が代わっています
こちらの機体の名称はアンフィスバエナ
とりあえず 確かサルっぽいやつです
ようやくここでフェイ君が
自分を付けねらう事に対して疑問を投げかけます
一方、閣下の語りは生まれたところから始まりました
以前エリィに言った話の細かな部分になりますね
体を次々と入れ替えてるらしい女性とカレルレンの会話
こちらが女性の姿
名はカレンといいます
さー ここでカレンが誰だかわかる人はいただろうか?
この日記で書いたか定かではないですが少し続けます
二人は容器の中の閣下について話をします
この時点で閣下は意思をすでに持っているとのこと
しかし、閣下は複製だったためか、
精神面のコントロールが難しいとカレルレンはこぼします
この人容赦ない
どうやらカレン(仮)に息子がいるので閣下は必要ないとのこと
彼女に息子がいることにカレルレンも驚きます
どうやら彼女にはそうした出来事は今までずっとなかった様子
息子は接触者だそうです
そして発覚する真実
カレンはフェイ君のお母さんです
日記に書いたか定かではないですが
ムービーやらなにやらをちゃんと見てるとよくわかります
なので皆も買ってプレイしてみよう
ちなみにこのフェイ君の誕生は
その対となる存在もどこかに生まれてる証拠になるとのこと
そしてその対となる存在はこれで最後だそうです
つまりフェイ君の世代で最後ということ
これは彼女達の計画が成就することを指し示しています
カレルレン「ならば・・・これ(閣下)は塵だ」
カレン「塵ね」
でた 閣下の禁句ワード ゴミ
そんなわけで閣下は成長段階で下水に流される分けです
容赦なさ過ぎて笑うしかないです
そんなわけで現代に時間は戻ります
当然恨む閣下 戸惑うフェイ君
止めようとするドミニア なぜかちょっと浮いてる気がする
アンフィスバエナ戦
スタートと同時にこちらのHPを
全て1にしやがりました
装置などで回復
チュチュは自分のエーテルでHPを回復できます
しかし鍛えてなかったので想像より弱い
MAX16000のところ
1600しか回復しなかった
純粋にピンチである
しかしアンフィスバエナ
どうにも手数が少ないご様子
チャンスとばかりにイドモード連打で畳み掛けます
まさかのあっさり突破
昔苦労した覚えがあるんだが・・・以外である
あ、チュチュは結局普通に死にました
ラムサス戦後
突然フェイ君たちに語りかける声が
促されるままに奥にいくと
エリィが張り付けに
そして謎の物体が奥に
近づこうとするフェイ君の前に、二人が立ちはだかります
まだ何もしてません
イベントで勝手にここまで進んできたんです
メルカバーの敵強かったらしいけど
全部突破したことになってたんです
どうやらエリィをいけにえにデウスを蘇らせるつもりのご様子
後ろの巨大な繭が、本当のデウスのようです
ミァンと戦闘開始
しかしこの言い回し
勘のいい人ならミァンが一体どういう存在かわかったかな?
彼女のギアの名前はオピオモルプス
そんなことより
HPも燃料も回復していません
むちゃくちゃピンチです
敵はどうやら攻撃をされるたびに
防御力とエーテル攻撃が上がる様子
問題は相手が避けてもこの効果が発生するところ
どうやら3回上昇した後
一度攻撃をしてパラメーターが下がる という設定のようです
しかしこちらも殴らねばいけない・・・
幸いエーテルの威力はそこまで高くはないので
残り燃料をすべて消費覚悟で特攻
チュチュはまた死にました
開始時HP50だったしな
結局負けてしまった
再開はアンフィスバエナから
面倒だが・・・
あ、チュチュを抜かせばいいんだ
チュチュの枠にレベルが少し低かった先生を投入
高攻撃力で粉砕していきましょう
まったくおなじムービーを
スキップせずに見る羽目になるってこの時代の罪悪だよな
ラムサス「行くぞフェイ! これが最後だ!」
すいません2回目です
さっき以上に回避されたので少し手間取ったものの
あっさり突破
ミァン2回目
ここは若干最初に燃料補給をしてHP回復してからの短期決戦か
それとも一気に潰すか・・・
しかし一撃目を防ぎきれる気配もあまりないので
消費の激しかったフェイ君のみチャージ
他の2人は特攻していきます
しかしジリ貧になり
またも敗北・・・
まさかの展開だぜ
ここまで来ると閣下は余裕だな
しかしあまり勢い任せだとまずそうなので
今回はブースターなしで補給よりでやってみることに
しかし今度は1にする攻撃の2回目を出させてしまった・・・
果たしてこの後が対処できるか・・・
物は試しで一切攻撃せずチャージし続けることに
するとこれが功を奏し
敵の攻撃力がわずか100程度(機体差は結構ありました)
フェイ君がイドモードになってから
何回か行動できるまでチャージ
それに合わせて残りの二人もブースターを使います
しかし敵の攻撃もなんだかんだと激しい
先生も破壊寸前・・・・
ぎりぎりで突破!
久しぶりにこのゲームで熱い戦闘をした気がします
そりゃね〜ぜとっつぁ〜ん
一応イベントの様子
ミァンの機体はナノマシンによる自己修復能力を手に入れているようです
原子レベルまで分解しない限り倒せないとのこと
そして時が来てしまいました
フェイ君たちのギアからアニマの器が抜け出していきます
若干見づらいですが、演出による点滅のせいです
ミァンさんによるわかりやすい説明
始めてこのゲームで日本語を見た気がする
これにより、デウスが復活してしまうようです
また、ギア・バーラーも抜け殻同様になるとのこと
まあこの後ギア・バーラーは問題なく使えるんですけどね
エリィになぜそんな意味が?
細かいことを抜きにして
結果的にフェイ君たちは
デウス復活の素材をすべてここに持ってきてしまったとのこと
いいように踊らされるというお約束の展開です
この事実に、ラムサス閣下が自分の存在意義に疑問を持ちました
それもそのはず
フェイ君とその仲間たちがここに来ればよかったのです
別に閣下は要りません
もはや壊れる寸前です この人
一応存在意義はあったご様子
天帝カインはヒトにこだわりすぎ、
神復活というもともとの目的を忘れつつあったようです
そんなカインを消すためにはラムサスの精神を一つの物事に集中させ、
力を高める必要がありました
そこでフェイ君を使い、憎しみにとらわれるようにしたとのこと
結果、閣下は見事期待に応えてカインを消滅させました
相変わらず容赦のない人です
とても閣下と寝てた女と同一人物と思えない
ラムサスをゴミとあざ笑いながら、
ミァンとカレルレンは高笑いをあげます
ところが、
いよいよフェイ君たちも始末しようという矢先
まさかの閣下の剣による一撃ミァンが倒れます
しかし、ミァンはどうやらそれを望んでいた様子
彼女によれば「私は自らを滅することの出来ない存在」とのこと
わけがわからなくなった閣下はカレルレンをも切り捨てます
久々にかっこいいラムサスの姿が見れた気もしますが
叫び声はすごく情けない感じでした
このさなか、パーティーメンバーも全員揃いました
現在ギアが動かなくなったので、歩いてきた様子
そして、無事にエリィを張り付けからおろすことが出来ました
後ろの閣下を誰かかまえよ
ミァンを抱きかかえててシュールすぎるだろ
とかいってたらなぜかエリィが銃でフェイ君を狙撃
そしてその赤い髪が青く変わり
デウスが復活してしまいました
たぶん始めてこのゲームやった人は
フリーズするイベントだと思います
どらも結構びびった
エリィはビリーの銃でフェイ君を狙撃した様子
あまりの出来事にメンバーは大きく戸惑います
まさか洗脳か?
そう思った矢先
カレルレン復活ですよねー
この現象は洗脳ではない様子
また、カレルレンは
母と一つになる ために
ナノマシンで体を構築しなおしたようです
そして、エリィこそがその彼らの言う
”母”という存在だとか
戸惑う仲間達に元姉貴は言い放ちます
俺たちの姉貴がイタイ子に
どうやら全てを語ってくれる様子
エリィ「あなた達に神と呼ばれるデウス・・・・」
ここまでは前回の日記でも出てきましたね
こっから脅威の画像28連発です お覚悟を
先生「ではこの世界の人間は全て
デウスを修復させるために生まれたのですか?!」
いかがかな?
ちなみにどらは
大人になった今でも細かい部分がよくわかりません
冗談はさておき
しかしなぜエリィがこんなことを知ってるのでしょうか?
当然の疑問を投げかけるフェイ君に彼女は答えます
ジャージャージャーン!!!(火サスの音楽
わかる人はわかっていた
要するにミァンは
原初からこの世界に存在し
時代ごとの様々な女性の肉体の中に
人格として現れ
神を復活させようと行動していたのです
ミァンもカイン達と同じく、原初の時代からいたので
この世界の全女性の肉体の中に彼女の因子がいることとなります
そして、前任のミァンが死ねば
後任のミァンが覚醒するとのこと
この覚醒は確立によって起きるらしく、
実際に誰がミァンになるかはわからないようです
そして、ミァンがデウスと一つになることでデウスは完全に蘇るようです
この事実に先生はなぜエリィでなければならないのか疑問になります
そもそもミァンはずっといたんだから
どこかの時代でデウスと一つになればいいはず
カレルレンによれば
今までのミァンの覚醒はミァン自身ではなかったとのこと
しかし疑問に答えないきらないまま、
ミァンとカレルレンは全ての文明を崩壊させるために
ゼウスの中へと入っていきました
ついに大本の真実が明かされたゼノギアス
はたして?!
残された真実とは?!
滅びかけた世界の中で! フェイ君たちはどうするのか?!
次回
「はるかに遠き 夢の形見は・・・」に続く!
システムセーブ そりゃイベント長いもんな
次回もイベントが長くなりそうで不安しかありません・・・
次の日へ
前日へ
ゼノテキスト一覧へ
HPトップへ