〜42日目〜


ついに最終回

フェイ君たちの最後の戦いが始まる







デウス覚醒後の世界は
完全フリーマップ


ここからフェイ君たちは
ラストダンジョンのデウスを含め、
あらゆる場所への移動が可能となりました

ただし、キスレブは町が戦艦になっているためほとんど機能していません


ちなみに上は拠点としている雪原にある基地の一室

下がフリーマップ時の画像です


とりあえずラストダンジョン突入前に
可能な限り資金集めとレベル上げ、技の強化を行います


なんとしても
1回でラスボスを終わらせてやる


ちなみにこのフリーマップでは

隠しダンジョンとして

サンドマンズ島

灯台


という二つの場所があります

前者は先生とビリーの人戦闘での最強装備が入手可能

後者はセボイム文明の遺跡エメラダの過去が詳しく説明されるイベントと

それに伴って彼女が大人の姿に成長します




今回はどちらもレビューしませんが

とりあえずラスダン突入前に後者だけは行くつもりなので

後ほど成長結果だけを画像で見ましょう

エメラダの真実は皆さんでお確かめください








〜普通にプレイ中〜










進展結果

エメラダ成長

パーティー3人分 スピードシューズというアイテムを獲得

先生のギア武器 機振剣 を 機神剣 に強化

全キャラ技完全習得


実に3時間に渡る作業だった

攻略サイトも見たが気にしてはいけない



ちなみにスピードシューズとは

人、ギア問わず

常にキャラクターの行動速度が2倍になる装備品です



これでブースターしなくても
ラスボスを数ターンで排除できるよ!!








デウスに突入

パーティーはフェイ君と
高火力ということで先生

腐れ縁で王子






デウスは現在
大破したメルカバーと同一化してるので

実質イベントで飛ばしたメルカバーの内部を探索することになります


そしてマップ登録とかいってますが

別にマップはありません

しかも敵もかなり強い


かなり面倒ですがじっくり進めていくことに





実はどらはラストダンジョンだけ始めてのプレイ

しかしあまりに突破できないので軽く攻略を見ると
マップが実はちゃんとあるらしい

セレクトボタンを押すらしいです

ちゃんと説明してくれそれは

一度戻ってセーブし再度突入


今度はマップを見ながらあちこち探索

しかしイライラすることにエンカウント率が高い・・・






途中パイプの中を落ちて行くと言う演出を楽しみながら

メルカバー深部に到達

ここは無数の柱と橋が点在し

各橋を適切に動かすことで目的のゴールへ移動する謎解きの様子


凄まじくむずい上に面倒




そして苦労すること1時間

ようやく先に進むことに成功





再びパイプを通る演出を楽しみ
今度は画像取れた









ついに最深部へ


パーティーも変更できますがあえてこのまま行きます

当然どらはここらへんもやったことはなかったので
一体どんなイベントなのかワクワク







以前デウスのあった部屋に到着
真ん中の穴の中へと飛び込みます







おーすげ何でパーティー変えられるんだ?


どうやらデウス本体とその周囲に存在する4つの玉がターゲットらしく

周りの4つはフェイ君以外だけでも破壊できるという設定


せっかくなので回りの4つからいってみようと思います


パーティーをビリー、リコ、マリアに代えて
あ 装備の変更とかし忘れた



さすがにリセットしてもっかい入るところから


同じメンバーに代えて
スピードシューズを全員装備させ
戦闘突入








コアその1
サンダルフォンという名前の敵とバトル

こちらの敵
特定のキャラをターゲッティングすると

・あらゆる通常攻撃をそのキャラに

・ターゲットにしたキャラに攻撃されると全体攻撃


という性質を持っている様子
また、自己回復も行ってくるようです


しかしそんなに強いわけでもなく

四柱神・サンダルフォンを撃破


どうやらこれでデウスが回復を行わなくなった様子






経験値1とかどんだけだ

あまり削られてないので
同じメンバーで2戦目へ






厄介そうな技を使う
地上絵のような敵 四柱神・マールートが相手

地上に張り付いている性質のため
こちらは必殺技が出せません

おまけにハイパーモード(イドモードのようなもの 実は全ギアできる)での攻撃も
威力が通常より弱い始末




しかし地道に攻撃することで何とか突破




ここで個人的な好みから
マリアをエメラダに代えて次の敵へ






高火力のエーテルを使う

四柱神・メタトロンとバトル


また、通常攻撃も一撃一撃が重く
比較的苦戦する相手

まさかのリコが連続攻撃で倒されてしまいました

その後、さらにビリー、エメラダまでもが排除され


まさかのゲームオーバー




どうも四柱神を倒す上では
順番が重要なのではないかと考え

可能なら今度はメタトロンから戦闘

パーティーは最初のリコ、ビリー、マリア


運よくメタトロンに辺り、戦闘開始

これならこっちは最初に全力で強めのメタトロンを排除できるはず


しかしこのメタトロン
一撃がやはり重く、回復を優先させないと勝てる気配がありません

せっかく3ターンしか持たないハイパーモードにはいっても
攻撃によるダメージから回復を優先する始末






しかし何とか無事に突破!

これでデウスの強力な全体攻撃は封じました




パーティーそのままで2体目へ
今度はさっき戦ったサンダルフォン

しかしヒーリングとターゲット程度の相手は
すでに敵ではない

さっさと高火力で排除

しかしリコが思ったより食らっているので
ここでリコをエメラダに変更



先に未知の敵と戦闘することに






四柱神・ハールート

まさかのストップもちです
どうする? これ



しかしハールート自体は多く動くことはなく
全体攻撃のおかげで残り2体のストップも一度解除されました


ハールートはさらにスロウをこちらにかけて来ましたが

高火力でのラッシュはやはり強く





無事に突破




この後最後の地上絵であるマールートも突破し

ついにデウスへ






ラストバトル

デウス戦


いくら四柱神を倒したとはいえこいつはラスボス

相当な苦戦が予想されます



予感的中
デウスには常に破壊できないサブウェポンが存在し、
そいつらがちまちまこちらのHPを削ってきます

また、本体の威力も高く
四柱神を倒したのは正解だったといえます


しかしこちらもはなから全力






あっさり倒してしまいました


いやまて
まだ第2段階が





ありませんでした


この後フェイ君がエリィに呼びかけますが




突如異変が
やはり第2形態かと思いましたが

どうやら違う様子


少しややこしいので簡単にまとめると


惑星が吹き飛ぶ規模の爆発が起きそうらしいです


まさかのバッドエンドか?



止めようにも、デウスを倒した今
フェイ君たちのギアはゼノギアスを除いて全て動きません






ところがデウスが宇宙に向かって上昇していきます
はっとしたフェイ君はエリィが内部で操作しているのだと気づきます

しかし、当然このままではエリィが爆発に巻き込まれてしまいます





覚悟を決め
それを救いにいこうとするフェイ君

しかし、エネルギーは片道分程度しかないとのこと









それでも、フェイ君は飛び立ちました







何とかエリィに追いつくも
謎の空間に吸収されてしまいます





なぜ全裸


しかしここはデウスの中ではなく
デウスに触れている人々の意識の世界である様子

だから全裸なんだよ納得いかねえ必要ねえ







カレルレンさんも当然中にいました

彼はどうやら最後の力を使い
宇宙が誕生する以前のある1点に還る
つもりだそうです


この後、互いに難しい話で問答した結果






まさかのラストバトル2


これで本当に最後です
敵の名称はウロボロス


ミァンの顔がかたどってあって
とても気持ち悪いです





そしてあまり強くない




無事にウロボロスを突破し

ついに真のエンディングへ






無事救い出されるエリィ

しかし彼女を解放したのはカレルレンだったとのこと


カレルレンはエリィとフェイ君それぞれの想いは知っていたものの

もはやとまることは出来ず、いきつくところまで行ってしまったそうです



この後、どこまでもいい話をし

二人は・・・






無駄に全裸のままでダッシュして出口へ


しかもフルアニメーション


一度脱出に失敗しかけますが
それをカレルレンが全裸のまま救い出します



なんかすごいいい話してた気がするけど


全裸のフルアニメが面白すぎて
それどころじゃなかったわ








そして・・・・・






彼らは無事に帰ってきました







よくわからない人をアニメに出して
お前誰だよ







これにて
ゼノギアスプレイ日記は終わりました



ご閲覧
ありがとうございました!!



なんかエピソード5とか見えるけど

僕は知ってるけど知らない!!




次の日へ 前日へ ゼノテキスト一覧へ HPトップへ